第18回 胎教博2018in品川


2017年12月24日

(祝月) 

スクエア荏原イベントホール

 

東京都品川区荏原4−5−28

東急目黒武線 武蔵小山駅、または東急池上線 戸塚銀座駅より徒歩10分

10:15〜18:15(10:00開場)



11周年記念祝賀&クリスマスパーティー

「いのちのはじまりおわり」


胎児が教え導く世界

胎児に教え導く世界

 慈愛と叡智を育む精神と絆の伝承の場

 

胎教革命

 

 

すべての大人たちへ

精神の国作りを日本から世界へ!

親から子へ・子から孫へと受け継ぐ

いのちとこころの歴史。

 

生まれてからでは遅すぎる。

妊娠してからでは遅すぎる。

 

子を授かる前の

子を育む前からの

いのちの土台の教えを

育み響きあわす。

 

眞の胎教とは‥‥‥.。

 

母になる女性と

胎児の周囲の大人たちの

霊性や神聖さの目覚めに繋がる

豊かな心と慈しむ愛の育みの精神の伝承の場

 

母子のハートを開き

癒しと氣づきを

すべてを包み見守る母性の復活。

 

太古から変わらずに繋がれてきた

いのちの営み。

 

誕生の喜びを互いに待ち望み

十月十日ともに響きあう。

 

宇宙は語りかけています。

地球は語りかけています。

子宮は語りかけています。

胎児は語りかけています。

魂は生き続けています。

生命は生き繋がれています。

 

いまこそよみがえれ いのちの絆

偉大なる母性の目覚め

 

すべての人々に

いまここに扉が開かれる。

 

 

胎教博11周年!

記念祝賀&クリスマスパーティー!

 

午前と午後 まるまるいちにち

いのちの授業1Dayワーク。

 

今年の紹介映画は、

話題のドキュメンタリー映画

「いきたひ 」上映と

長谷川ひろこ監督の弾き語り&

登壇者全員との

トークショー‼️

 

そして恒例のお楽しみのひとつ

新米パパママ応援物語

朗読劇

「ねぇ パパママ知ってるぅ?」

 

それから、

7人の子を育むナースのママと

スーパーパパの智慧の伝承。

 

胎児の世界からみたいのちの育み

それは宇宙時代の子育て。

 

しかし智慧の伝承は忘れたくない。

先祖から受け継いだ慈愛と眞心の育み。

 

胎教博だからこそ語れる

いのちのはじまりおわり。

 

はじまりもおわりも

大切ないのちのプロセス。

 

妊婦や育児中のママパパだけでなく

すべての人に参加いただきたい

いのちの授業です。

 

胎教博は いのちの教えを伝える場。

 

「こんな世界があったんだ」に

出逢う気づきの場。

 

育みに関わる人にも。

看取りに関わる人にも。

 

知っていただきたい

 

 

あなたは今日から何を大切に

どう自分を生きますか?

 


胎教博2013in Yokohamaのお申し込み

18:45-20:30

先着予約30名様のみ

 

出演者と一緒に楽しめる

「がじゅま~る」さんの

オーガニックブッフェXmasディナー‼️

上記のフォトギャラリーは

胎教博2015in品川の

クリスマスディナーの様子です。

「愛菜食堂がじゅま~るさん」

https://www.gajyumaaru.com

 

************************************

(クリスマスディナー参加料金)

 

中学生以上 6,000円

小学生以上 3,000円

    

お食事を召し上がる

小学生以下のお子様は

おひとり2,000円いただきます。

 

************************************

 

人数分のお食事のご用意となりますので

必ずご予約くださいませ。



【主催】マミーズクリエイター