トークライブキャスト紹介


2014胎教博 in 品川 に登壇してくださるゲストの方々を

紹介いたします。


◆ 江本 博正 さん

(株)アイ•エイチ•エム 代表取締役 

池川先生の写真

2002年にアイ•エイチ•エムに入社。結晶写真を使ったライセンス業務など主にする海外事業部に所属する。途中、アメリカのロサンゼルス支部の転属などを経て、2014年(株)アイ•エイチ•エムの代表取締役に就任。現在は、亡き父、江本勝の意思を引き継ぎ、世界規模で波動技術の普及、そして水からの伝言の普及に取り組んでいる。

◆ 根元 泰行 さん

IHM総合研究所 所長 

池川先生の写真

1998年に東京大学より細胞分子生物学の分野で理学博士を取得。日本、マイアミ、ホノルルのいくつかの大学で研究を行った後、2002年に故江本勝氏のもとで国際秘書として働き始めた。江本勝氏の仕事における科学的な側面を担当し、水の研究を通じて科学と霊性を統合することをテーマとしている。現在、IHM総合研究所所長。2014年9月から10月には、江本勝氏の代理としてドイツ、イギリス、イタリア、ブルガリアの4カ国に置いて合計13回の講演を行った。

◆ 七田 厚 さん

しちだ教育研究所代表

池川先生の写真

「右脳教育」のパイオニアとして知られる父の意思を受け継ぎ、世界各地で幼児教室を普及する。

◆ 飛谷 ユミ子 先生

右脳開発講師

飛谷先生の写真

学習塾を開設し、子ども達の教育に携ったのち、1992年 右脳に着目した幼児教育の先駆けである七田チャイルドアカデミーへ入社。
教育現場での実践をふまえながら、故 七田眞氏とともに「ドッツ・プログラム」「右脳速算システム」「波動速読」をはじめとする教育プログラムの開発に取り組みながら、後進の指導にあたる。
2005年に飛谷こども研究所を開設し、2009年より同研究所の運営に専念。 
子ども達の教育指導、大人の右脳開発セミナー講義や実践指導など全国で開催。 
すべての子ども達が愛し、愛されながら、たくましくのびやかに生きる世界を目指して、ユニークな教育活動を展開している。
http://www.tobitani-kodomoken.jp/

◆ 宮崎 ますみ 先生

ヒプノセラピスト

宮崎ますみ先生の写真

1968年 愛知県名古屋市生まれ。1984年クラリオンガールに選ばれ、その後女優として、舞台・映画・TVなど幅広く活躍。1995年結婚を機に渡米。米国では二児の息子を育てながらYOGAに傾倒し自己探求に専念する。瞑想を深めていく中で自己の本質に目覚め、ヒーリングとリーディングを始める。帰国後2005年、乳がんであることを公表。克服後2007年ヒプノセラピーを本格的に学びヒプノセラピストとなる。同年11月厚生労働大臣より「健康大使」 を任命され、乳がん克服後の自身の経験を生かし、講演会活動にも積極的に取り組んでいる。現在はヒプノセラピーのインストラクターとして、ヒプノセラピスト養成にも精力的に取り組んでいる。 

株式会社ヒプノウーマン
http://www.hypnowoman.jp

 

日本ヒプノ赤ちゃん協会
http://hypnoakachan.com

 

◆ 池川 明 さん

産婦人科医

池川先生の写真

上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年横浜市に産婦人科の池川クリニックを開設。
年間約100件の出産を扱い現在に至る。2001年9月、全国の保険医で構成する保団連医療研究集会で『胎内記憶』について発表し、それが新聞で紹介され話題となる。現在、お産を通して、豊かな人生を送ることができるようになることを目指している。
http://www1.seaple.icc.ne.jp/aikegawa/index.html